土木業界社会人1年目の日記くぎゅ

日本人の冬の高校二年生~秋の社会人一年生

矛盾するガム

専門科目がおよそ二週間後、教養科目が一週間後ですね。

 

今回割と落単タイム!!になる可能性が高いので少ない時間で効果をあげられるように

分析してみました。

 

まずは負担がやばそうな科目

 

・力学             落単△

・力学演習           落胆〇~◎

 

なぜか二つともテストがあるんですよね

同じ科目だし一つで充分では?

演習じゃない方は、基礎的な問題が出るそうなので、演習の勉強をしていれば大丈夫って友達が言ってました!

 

おそらくテスト直前はこいつらに時間を充てないといけません。

かなりの難敵です。。。。。。。。。(涙落ちてます)

 

・材料学            落単△~◎

 

授業内容、授業スタイルからテストの内容が簡単か難しいかどうか分からない異質なやつ。

過去問を手に入れるのが急務だと思われます。テスト形式が推測できればどのくらい勉強すればいいかわかるから楽なんですが、無いので厄介・・・

 

推測してみると、計算問題、知識問題半々だと思ったのでその辺を一週間前から覚えていく必要あり。

 

 

水理学            落単△~〇

 

授業の性質上、手ごたえがとにかく無い。

演習問題とかまるで無い。教授の話を延々と聞かされるタイプの講義だったので、演習とか授業でしてなくていざ計算問題を出されると調べないと解けないし、よくわからんし・・・

問題やり始めるの遅くないか・・・?

しかし、配られた演習問題を理解すれば問題ないと思った。

あとは、ネットで知識を補充するしかない・・・

 

 

・数学              落単△

 

 

これは勉強していればいけるやつ。演習問題の内容から見てもそうだし、教授もこのようなレベルを出しますと発言しているところから、「比較的」楽だと思われる。

でも、勉強量は多いから結局楽ではない説濃いめカルピス

微分方程式の方もある程度復習すべきだし、フーリエ級数の何かもやらんといけないし、これからちまちま勉強していく必要ある。力学に手を付けるため早めに完成させるのが望ましいと思う。

 

 

・不動産の話           落単△~〇

 

 

完全な暗記物。

でも、量が膨大なので1日前に詰め込むと痛い目みそう・・・

夏休み中の謎レポートのおかげで、もしコケても、ギリギリ60点で単位認められる可能性ある。謎レポ出さないと終わりだし、出しても意味ないレベルだったらまずいのでそこそこ勉強しないとだめなやつ

 

 

・社会のやつ           落単×

 

これは楽単。専門なのに

先生が100点取れるやつって言ってたし

かといって1日前勉強はやばそうなので、どこかで勉強して1日前になったら確認するという手法が望ましい。

でもテストが被ってるので、出来なさそう・・・?テスト前の土日にやるのが望ましいかも。

 

 

・グループ学習の発表会あるやつ

 

テスト前なのにまだ発表用のパワポ完成してない;;;;

これの作業量次第で落単が増えるかも??

パワポさえ完成して発表さえしてしまえばどんな出来でも単位はくれる奴だと思うので、パワポ完成を急がないと・・・

 

教授に色々突っ込まれるのが精神的につらい。

多分、雑になると思うし、覚悟して発表会に臨まないとですねえ

 

 

 

製図

 

A4でおおよそすぐ終わるやつが残ってる(2~4時間あたりで終わる説)

明日あたりにでも取り組みますかねえ

 

 

あとは教養科目のやつ

 

物理

まあ、1日前にやってれば単位はいけそう

 

心理学みたいなやつ

正誤問題の詰め合わせらしいので、1日前で行けると思われ

過去問無いのがつらい・・・過去問手に入れないと

 

脳の働きとかそんなやつ

授業で紹介された本を買って感想を書かなければならないのが大変。明日には本を買っておかないと

持ち込みOKなのでまあ、安心?

感想も持ち込みOKなので早めに終わらせておいて他の課題を進めたい。

 

 

 

 

・まとめ

 

 

結構、やばい