土木業界社会人1年目の日記くぎゅ

日本人の冬の高校二年生~秋の社会人一年生

舗装しました

こんにちは(は)

メンタルイストさんが言ってたんですが、明日自分が受けるストレスレベルがどの程度か正確に把握できる人は、ストレス耐性があって幸福度が高いそうです。

過大評価もしくは過小評価してしまう人はストレスを多く受けてしまい、幸福度も低いんだとか・・・

 

あとペンシルベニア大学おおがち

 

さて、上のようなことを今日なんとなく実践してみようかと思って明日じゃなく朝に軽く見積もってみたんですが、想像と違う結果になって大外れしました。

かといってストレスかというとそんなこともなく(ほんとか?)無我夢中で半ばヤケで自暴自棄になって仕事してました。

あ、ちなみに仕事してるってほど大層なことしてる実感無い。マジで欠片も仕事してるわー感ない。これだけは協調させてくだちい。

 

昨日も言った通り、今日は道路を舗装しました。舗装する人じゃないです。管理する人なので舗装の幅はこれで行ってね~とか使ってる合材の温度は大丈夫か~とかの証拠写真を撮ったりする人です。

舗装屋さん来るといつも思うけど、体力すげーって思う。基本昼飯抜きだし。

昼抜きでガッと終わらせてパッと帰るっていうスタイル。

請負金額これこれでこういう工事をしてください。って業者と契約した際、請け負った分の工事をしてくれたら、昼に帰ろうが夜に帰ろうが発生する金額は同じなので、なら早く帰るために頑張るよね~って感じですごい勢いで仕事をします。

なんなら早く終わらせて別の現場で仕事してたりします。すげー

 

ま、それは置いておいて、今日舗装やるっていうんで舗装の管理の手伝いかなーってなんとなく思っていたんですが、舗装の管理はまた別の人に任せて、自分は朝からその先の段取りをすることになりました。

 

段取りでは丁張をかけます。目感で設計書で書かれている正確な高さなんてわからないですよね、それを大工よろしく木を使って、水平器を使って横に板を張りその下端が高さだよ~って教えてくれるやつが丁張です。

丁張を作ればあとはそれに従って物を作るだけなので下請けも基準が明確になり楽です。丁張がないとなんとなくで動くことになるので遅いです。なので早め早めに出すといいんですが、作業が並行してると手が回らなかったりして後からになることも多いです。

 

という丁張を田面の高さ調整のため、路肩盛土のためにかけました。

田面の高さ調整の時、どこが田畑の境界なのかを示す杭を打つため結構重めな測量機械を使いました。

 

今日の作業はこれで終了です。昼抜きなのきつくて後半頭回らなかったな

昨日今日の舗装で大規模な工事は終了、あとは盛土のときちょっと交通誘導するかもくらいなので気が楽ですね。

 

おしり